パソコン+αの処分にリネットジャパンを使ったよ

2019年9月17日

6月になんとか引っ越しが完了しました
引っ越しと言えば色々と処分しなければいけないものが出てきますよね

そんな中で割と困るのがパソコンの処分だったりします
家族共用のもので7・8年くらいまえのWindows7だったかVistaだったか忘れましたが、起動してブラウザソフトが立ち上がるまでに15分くらいかかる代物でした

いくらなんでも寿命だろっていうのと、引っ越し先では使わないことが確定していたので処分を決定したものです

しかしパソコンは燃やせないゴミとして出すわけにはいかないものなんだって知っていましたか?

今回はパソコンや他の小型家電を無料で、かつ車を持っていないから自分で運ばなくても済んだリネットジャパンの利用について書いてみます
リネットジャパンの評判が気になる人に参考になってくれると幸いに思います

スポンサーリンク

パソコンはゴミステーションに出しちゃダメ!

なぜゴミとして出せないかっていうと資源有効利用促進法とか家電リサイクル法っていう法律ができたからなんですが、法律関係に関しては素人なんでここではその辺の説明は致しません

まぁ、ゴミステーションに出してはいけませんよ!っていう事を知っていればいいわけでして。

じゃあどうやって処分するかっていうと

  • リサイクル業者に回収を依頼
  • メーカーに回収を依頼
  • 家電量販店等に持ち込み
  • 自治体の回収BOXなどに持ち込み

だいたいこれくらいが挙げられると思います

処分するなら無料でしかも回収しにきてくれるところがいい

いくつかある方法の中からどれを選ぶかを考える際に私はメリットとデメリットの両方を天秤にかけて判断を下します(多くの人がそうだと思いますが・・・)

私が処分に際しデメリットと感じるのは

  • 処分するものにお金をかけたくないので有料はNG
  • 車持ってないので遠くに運ばないといけないのはNG

の2点です

逆にこれらを克服できるならそれはメリットという事になります

これにHDDのデータの不正利用されないためにデータ消去の有無とやりやすさと、さらにパソコン以外のものもついでに処分できるか、を次点にいれておきます

ですがこの2つのNG要素は相反するものだったりします

というのもパソコン処分の料金はPCリサイクルマークのついていない(2003年10月以前)古いパソコンを除けば基本的には無料のものが多いです
では何に料金が発生するかというとたいていが宅配便利用等の回収費用だったりするんです

料金を0にするためなら自分で自治体や家電量販店に持ち込むしかないですが、車を持っていないのでちょっと難しいんですよね
そういった観点からも宅配便が家まで回収しに来てくれるのは大変ありがたいことです

リネットジャパンなら無料で回収

では無料かつ自分で運ばなくてもいい方法があるのかというと、まぁこれが探せばあるもんなんですね

もっとも私の場合は探したのではなくDMが来たから利用したってだけですが。

以前にも利用したことのあるリネットジャパンっていう会社から「パソコン無料回収キャンペーンのお知らせ」なるDMが届いていたのでこれを利用しました

ちなみに前回のことを記事にしたのがこちらです
他で処分するとけっこう高額な処分費用が発生したり、そもそも引き取ってくれないことが多いCRTモニタ(ブラウン管ディスプレイのことです)も条件さえ満たせば無料で処分してくれます

国認定の宅配便回収サービスという謳い文句は安心感に関して利用するうえで大きいですね

無料で回収してもらえるけど条件はあります

前回はちょっと失敗した部分もあったものの、うまく使えばリネットジャパンは”無料かつ自分で運ばなくてもいい”、の2つを同時に満たしてくれるのがいいところ。

ただしいくつかの条件があります

  1. 無料キャンペーン中である
  2. 1箱まで無料だけど、その1箱の中に必ずパソコンが入っている
  3. 箱の大きさは縦横高さ3辺の合計が140センチ以下、かつ20キログラム以下である

の3つです

さらにこれらを満たしていれば他の小型家電も無料で回収してくれます
当然電源やキーボード、ケーブルなどの付属品もOKです

私はパソコンや付属品の他に、壊れたゲーム機(Wii・PSP・初代PS)も処分したかったので本当に助かりました
ゲーム機に付属しているコード類も一緒に詰め込んでます

これらのゲーム機は売れないし、仮に燃えないゴミとして出すにしても有料ゴミ袋で出す必要がありますからね

処分になるべくお金をかけたくない自分としては大変ありがたいサービスです

無料キャンペーン中に依頼しよう

この記事は「無料でパソコン+その他を処分した話」として書いていますが、だからといって365日いつでも無料で回収できるわけではありません
基本的には1箱につき1500円の回収費用がかかります

しかし割と無料キャンペーンはやっていて、年末年始は必ずやっていますね

どうも頻繁に行っているようなので、もし無料キャンペーン中でなくても急いでいないならキャンペーンが始まるまで待ってもいいと思います
キャンペーン中かどうかはサイトで確認できます



箱には必ずパソコンを入れよう

無料キャンペーン中でも無料になるのは1箱までです

そして箱の中には必ずパソコンが入っている必要があります
付属品も入れていいのですが、買った時についてきたからといってモニタだけ入れたとかだと後日料金を徴収されてしまいます

箱は3辺合計が140センチ、重さは20キロ以内に収めよう

付属品も回収してもらえるからといって、大きい段ボール箱を用意して目一杯詰め込んで回収してもらおうというのはさすがにNGです

きちんと制限が設定されています

長さはメジャーを使えばいいとして、重さに関しては私は体重計を使いました
体重計の機種によっては正確に測ることはできませんが、おおよその重さがわかれば十分です
あとはあまりギリギリまで詰めないようにしておきましょう

段ボールを用意できない場合

「自分で規定の段ボール箱を用意できないよう」って人のために有料で事前に段ボール箱を送付してもらえるオプションサービスもあります
値段は398円です
ただしサイズは30.5×49.5×48.0センチの1種類のみです

そうは言っても都合のいいサイズの段ボール箱がホイホイと見つかる訳ではないですよね

私が処分しようとしたパソコンはディスプレイ一体の薄型のもので縦横高さが17*50*42でした
家にある段ボール箱では横幅が数センチ足りないものばかりで有料でオプションの段ボール箱を郵送してもらおうかちょっと悩んだくらいです(それでも5ミリ足りないけど)

ただこれはななめに入れれば全く問題ありませんでした
っていうかなんですぐに気付かなかったんだorz

一応問い合わせもしていてその時の返事がこちらです

幅が足りない場合は多少箱の形がいびつになっても、段ボール箱に切れ目を入れていいのでしっかりと梱包されていればいいとの事ですね

データ消去は自分でしておくのが基本

基本的にはパソコンのデータ消去は自分でやっておくのが基本です

しかしやり方がよくわからないという完全パソコン初心者向けに有料でデータ消去をしてくれるサービスもあります
また、写真等のデータをUSBメモリに移行させてから消去する有料サービスもあります
データ消去サービスが3000円、データバックアップ&消去サービスが15800です

自分で消去する場合は、申し込みをするとデータ消去のプログラムをダウンロードできるサイトへリンクが張っているので、そこからプログラムをダウンロードします

あとはそのサイトに書いてある通りにダブルクリックをしてプログラムを立ち上げ、パスワードを入力して実行ボタンを押せばデータ消去が開始されます

ネットに繋いでいないパソコンのデータ消去をしたい場合は、いったんネットに繋いでいるパソコンからプログラムをダウンロードし、プログラムをUSBメモリ等を使用して消去したいパソコンにコピーしてから実行しましょう

5~10時間ほどかかると書いてありましたが、私の場合は4時間ほどでデータ消去が終了していました

※Macでは利用できません その他詳しいことはサイト内よくあるご質問で確認してから使いましょう

フリーソフトを使ってデータ消去してもOK

上記のようにデータ消去のソフトは提供されていますが、フリーソフトを使用してデータ消去しても大丈夫です

初めてリネットジャパンを利用したときは窓の杜からダウンロードしたフリーソフト(名前は忘れた)を使って特に問題なく処分してもらえました

最後に

パソコンを処分するならできれば無料でやりたいし、回収も宅配便に任せて、しかも他の小型家電も処分がOKとなると選択肢は自ずと限られてきます

無料での利用には色々と条件がありますが、決してハードルが高いものではないし、何より国認定の回収サービスというのは安心感がありますしね

次にパソコンを処分するときが来たらまた利用するつもりです
ゲーミングPCが欲しいのでそれ買ったら今のノートPC処分しよっかな
いつになるかわからないけど。



P.S.
問い合わせの返信もけっこう早かったです
日曜日を挟んでいたという事情があるにせよ、土曜の夜遅くに問い合わせメールを送り返信が月曜の午前中でした
この対応の早さも十分評価に値します

あと書き忘れていたけど回収品到着のメールが6/1に来て、処理完了メールが6/11に来ました
処理完了には3~4週間かかるって書いてありましたが、約10日で完了ですね
いつ処理完了するんだろうって気になる方には目安となるかと。

PC関連

Posted by ぺぺ