収入印紙と収入証紙ってどう違うの? もし誤って購入した場合は返金してもらえるの?
先日、弟から「資格取得のために卒業証明書がいるんだけど会社が忙しくて申請しにいけないから代わりに行ってきて」と頼まれて代理で行ってきました
書類は全て弟が用意していたのであとは収入証紙を用意して学校の事務までいけばいいとの事です
収入印紙と収入証紙の違いについて
卒業証明書の発行に必要なのは収入証紙との事です
ん?収入証紙?
なんか聞きなれない言葉だけど、収入印紙と何か違うの?
私は学生時代ローソンでアルバイトをしていたので収入印紙はよく扱っていました
(※収入証紙は買えるコンビニが極めて限定されています 購入するなら銀行でしましょう)
領収書や(いくら以上だったか忘れたけど)一定額以上の公共料金の支払いの際に貼っていましたからね
でも何が違うかはよく知らないです
ってことでググってみると、収入印紙は国に対して収める印紙税という税金のことで、収入証紙は地方自治体に対して租税や手数料を納付するのに使われるものだという事です
そして各都道府県ごとに収入証紙があり、使用の際には別の都道府県のものは使えません
収入証紙は免許更新の時にも貼るみたいです
そういえば貼って割り印していたわー
あれが収入証紙だったのか
でもあれって収入印紙と間違える人って絶対いると思うんですよね
収入印紙と間違ったら返金してもらえるの?
今回は間違わなかったけどもし収入印紙と間違えて買ってしまったら返金してもらえるのか、ちょっと調べて見ました
北海道出納局会計管理室調達課のホームページによると、原則返金は受け付けてないけど例外的に返金してもらえるケースがあるようです
よかった!よかった!
その理由とは
- 収入印紙と間違えて購入してしまった
- 購入したけど特定に事由により使わなかった(未使用)
- 用紙に貼って割り印したけど特定に事由により結局使わなかった(使用済み)
って場合でも大丈夫との事。
使用済みでもOKというのが意外ですね
特定の事由っていうのは
- 病気・転居・その他の理由により(使用済みでも未使用でも)今後も使用する予定がない
- 証明書の発行に際し現金で申請すべきだったのに収入証紙を購入してしまった
- 他の都道府県の証紙を使用しなければいけないのに間違って購入してしまった
というケースが挙げられるようです
まぁ、要するに常識の範囲内でのミスや予定の変更であれば対処しますよって事でいいと思います
返金してもらうには申請書が必要
「間違えちゃったから返金してー」といきなり窓口に行っても返金はされません
指定された用紙に必要事項を記入して提出する必要があります
北海道の場合は上記のリンクから北海道収入証紙代金還付請求書というPDFファイルをダウンロードできます
他の都道府県の場合はそれぞれのホームページを確認しましょう
この用紙には返金用の口座情報を記入する必要があるのですが、もしこの口座と請求者の名前が違う場合は委任状も必要になります
委任状もPDFファイルをダウンロードしましょうね
この請求書と収入証紙(もしくは収入証紙を張ってしまった証明書)を窓口に提出するか郵送すれば約3週間後くらいに指定の口座に返金されるとの事です
(郵送する場合は料金は本人負担)
まとめ
- 収入証紙と収入印紙は違うもの
- 収入証紙は地方、収入印紙は国
- 収入証紙は特定の理由があれば返金してもらえる
- 返金には指定の請求書を提出すると口座に振り込んでもらえる
かなり大雑把だけどこれだけわかれば十分です
いい勉強になりました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません